付録部 blog-bu

あなたに日々の付録をお届け。

洞窟


【生物】光を必要としない独自の生態系、「エイリアン・スライム」群が地底湖から発見される(オーストラリア)

image_926_2

 ナラボー砂漠とは、オーストラリアのグレートビクトリア砂漠南部、グレートオーストラリア湾の北湾に位置する砂漠気候の平原。そのナラボー平原にある地底湖「Weebubbie Cave」から、カーテン状に広がる謎の微生物群「エイリアン・スライム」が発見されたことが注目を集めています。
 エイリアン・スライム、または“ナラボーの洞窟スライム”と呼ばれる謎の微生物群は、光合成をおこなう生態系のグループから完全に独立した生態系を維持しており、塩分を含む水の中でアンモニアを酸化させることによって生存していると見られています。

続きを読む

【画像】最奥部がまだ見つかっていない世界最大の洞窟 - ベトナム『Hang Son Doong洞窟』

article-2019775-0D3268B100000578-151_634x441

 ベトナムにあるフォンニャ=ケバン(Phong Nha - Ke Bang)国立公園は2003年にはユネスコの世界遺産にも登録された著名な場所。
 4億年以上前にできたとされるアジア最古、かつ世界最大の岩山が集まる地域で、大小約300にもおよぶ洞窟があるとされますが、フォンニャ洞、ティエンソン洞、ヴォム洞など一部が開発されてはいるものの、その多くは詳しく調査されていないままだといいます。

続きを読む

【画像】ロシアの『氷の洞窟』がすごすぎる(20枚)

cave1234-12

 ご紹介するのはロシアのクングールにあるという“氷の洞窟”の様子ですが、洞窟の存在自体は古くから知られていたようで、19世紀には観光地としても知られていたとか。リンク元を見ていると、詳細はわからないまでも1965年頃までは鉱山としても採掘をされていたようで、50年前のものだという発電機など往時の様子を物語る遺物がいくつも撮影されています。
 写真はかなり端折ってありますので、興味のある人はリンク先へどうぞ。

続きを読む

【画像】ロシア最大の海底洞窟がすごすぎる

114

 ご紹介する Ordynskaya 洞窟は、パーマ地域のオルダ村の近くに位置するユーラシア大陸最大の海底洞窟なのだそうです。
 カメラマンのつもりになって、海底洞窟を探検してみましょう(画像クリックで拡大表示)。世界って広い!

続きを読む
ブログ記事検索
ブログについて

キネコ

Author:キネコ
ようこそ、付録部 blog-buへ。
当サイトは海外情報を中心に、ニッチな情報をお届けする隙間系ブログです。
管理人は『コタク・ジャパン』や『目ディア』、『Amp.』他でも執筆経験のあるフリーライター。ハンドルネームの由来は、映像変換技術のKinecoから。

■リンクフリーです。
■ネタのタレコミなどありましたら、メールフォームでお知らせください(採用の保証はしかねます)。
■相互リンクは随時募集しています。お問い合わせはメールフォームかaboutのコメント欄まで。

■お仕事のご依頼は、下段のメールフォームからお願いします(※当ブログパーツの下部アイコンはメールフォームとは異なりますので、ご注意ください)。

メールフォーム
Follow Me
FOLLOW ME

FOLLOW ME

RSS

kineco's オン Google+

最新コメント
アクセスランキング
フリーエリア
with Ajax Amazon
BBS7.COM
MENURNDNEXT
  • SEOブログパーツ