動画

この画像の中に、裸の美女が隠れています。
動物界では保護色として進化し、昆虫界では擬態として特徴的な進化を遂げたカモフラージュの有りようは、特異的進化の人間にとってはアートとしての効果もあったようです。
というわけで、ボディペイントで蛾の絵の中に溶け込んでしまった、モス・ウーマン。美女とは書いたものの、本当に美女かどうかもカモフラージュされています(たぶん美女だと思うけど)。
続きを読む

目にも止まらない速さ。
世界最速のラジコンカーがまたもや記録を塗り替えたのだそうで、ついに時速300キロの壁を突破してしまいました。その速度、なんと188mph
小数点以下切り捨てで時速302kmということになりますが、スピードガンは188.87マイルの記録を弾き出してますから、厳密には188.87マイル=303.95キロメートルということで、ほぼ時速304キロということになります。
続きを読む

挑発的なダンスを披露する、仮面をつけたグラマー美女ダンサー。
しかしこの人(?)って実は、アニマトロニクスなんです。思わず人間が入っているんじゃないかと疑ってしまいそうなほどリアルで、かつその動きが滑らかすぎるほどに滑らか。
アーティストのジョーダン・ウォルフソンさんがクリーチャー制作スタジオ「スペクタル・モーション」とのコラボレーションで作り上げたセクシーすぎるアニマトロニクスは、ニューヨークのDavid Zwirner Galleryで展示されたという作品。
論より証拠。そのセクシーすぎるダンスをご覧ください。
続きを読む

マウントゴックス破産のニュースも記憶に新しい、仮想通貨ビットコイン。
マウントゴックスの破産がイコールでビットコインの資産価値を消失したわけではないことはリアルタイムチャートなどを見ていればわかるところですが(ちなみに、執筆時のレートは1枚57,000円ほど)、各国政府の動向などなど、少なくとも信頼を大きく失墜させたことは疑いのないだろうところ。
ところで、仮想通貨ビットコインの概念が、すでに90年代頃には存在したことを、SquirrelMonkeyComが興味深い動画として公開しています。
続きを読む

かつて日本でも、男臭いことが魅力とされた時代がありました。
ブラウン管や銀幕には同じプールで泳ぐだけで妊娠してしまいそうな男性が溢れ、ケダモノのごとく瞳をギラギラさせていたものです。
現代のようにセニングで毛の量を調節するなんて細かなことなど気にせず、ほぼ彫刻的に髪を刈ったり整えたりが主流だった時代。お洒落なヤングは、こんな髪型をしていたんだぞというヘアカタログが動画になっていました。
毛密度高い、ある意味サイケデリックなヘアスタイル曼荼羅です。
続きを読む

現在、実写映画化が進行中の諫山創さん原作による『進撃の巨人』。
個人的にもTVアニメは昨年のベストの中に数えたいくらい楽しかったわけですが、そんな『進撃の巨人』は海外でも大人気。
以前に科学的に正しいスパイダーマンやミュータント・ニンジャ・タートルズのパロディをアニメ化したADHCが今回配信したのは、もし巨人がチョー可愛かったら? をコンセプトにした『ATTACK ON CUTEST TITAN』という作品。
進撃してきた超大型巨人が赤ちゃんだったというので、あまりの可愛さに調査兵団も倒すわけにもいかず......?
続きを読む

1831年にゾートロープに先んじて発明されたフェナキストスコープは、ベルギーの物理学者ジョゼフ・プラトーとオーストリアの発明家サイモン・フォン・スタンプファーが同時期に発明したとされる、アニメーションのルーツ的存在。
別名ステレオ・ディスクとも呼ばれますが、残像現象を利用したフェナキストスコープをビニール盤で再現したのが、動画の『プラスティック・インフィニティ』と呼ばれる美しいレコード。百聞は一見にしかず、見ればすぐわかるとってもサイケでファンタスティックな作品です。
続きを読む

夕暮れ時に電線の上に小鳥が群れている光景はよく目にしますが、めまぐるしく飛ぶ鳥たちの軌跡を可視化すると、こんな風になっていたという動画。
動画をアップした Dennis Hlynsky さんによると、鳥の種類はムクドリ。アメリカ・マサチューセッツ州のシーコンク・スピードウェイの近辺で撮影した映像だそうです。これはちょっとすごい。
フルスクリーンで見ると羽ばたきの様子までがわかって、幻想的です。
続きを読む

アントニオ・ガウディ未完の大作として、2026年の完成を目指して今だ建築が続けられているサグラダ・ファミリア(聖家族贖罪教会)が、完成すればどのようなファサードを示すことになるのか、その過程を1分30秒という短い時間でシミュレーションした動画をご紹介します。
周囲の建築物と比較して、その完成イメージは存在感・量感において圧倒的としか言いようがありません。
続きを読む

カフカといってもシシド・カフカや海辺のカフカじゃなくて、20世紀を代表する不条理文学者のフランツ・カフカなわけですが、どうやら海外ではカフカをテーマにしたテレビゲームの開発をしている猛者がいるようです。
今のところゲームの詳細は公開されていませんが、カフカ文学の中でも有名な、『変身』や『城』、『審判』などの作品に触発されたパズルベースのアドベンチャー・ゲームのようです。
すごく興味深いけど、ちょっとテーマがニッチすぎるだろうと。
続きを読む

世界のスター誕生こと、米NBCで放送されているリアリティ番組『アメリカズ・ゴッド・タレント』。
同様のフォーマットが世界中で放送されている人気番組ですが、今回ご紹介するインド版『ゴッド・タレント』に登場した8歳の少年ダンサー、Akshat Singh くんの華麗なボリウッド・ダンスがネットで話題になっています。
軍服姿で三輪車に乗って登場する奇抜なパフォーマンスと、愛嬌たっぷりな癒し系ダンスは、会場をすっかり魅了したようです。
続きを読む

これってもしかして、世界で一番大きな楽器なのかも?
“シベリアの真珠”と讃えられるバイカル湖の凍てついた湖面を打楽器にして、音楽を奏でてみた動画。演奏は、イルクーツクのパーカッション・グループ「ETHNOBEAT」によるもの。
文字どおりの透明なサウンドに引き付けられます。
続きを読む
ブログ記事検索
ブログについて
キネコ
Author:キネコ
ようこそ、付録部 blog-buへ。
当サイトは海外情報を中心に、ニッチな情報をお届けする隙間系ブログです。
管理人は『コタク・ジャパン』や『目ディア』、『Amp.』他でも執筆中のフリーライター。ハンドルネームの由来は、映像変換技術のKinecoから。
■リンクフリーです。
■ネタのタレコミなどありましたら、メールフォームでお知らせください(採用の保証はしかねます)。
■相互リンクは随時募集しています。お問い合わせはメールフォームかaboutのコメント欄まで。
■お仕事のご依頼は、下段のメールフォームからお願いします(※当ブログパーツの下部アイコンはメールフォームとは異なりますので、ご注意ください)。
メールフォーム
〒お問い合わせ〒
Follow Me
記事カテゴリー
週間記事ランキング
最新記事10件
-
ウェス・アンダーソン最新作『犬ヶ島』は、日本が舞台のファンタスティックなコマ撮りアニメ
-
暗黒の異常性愛パノラマ、超カルト映画『恐怖奇形人間』国内初ソフト化決定!
-
“東ドイツのヴォーグ”と呼ばれた女性ファッション誌『ズィビレ』の表紙コレクション
-
ジェンとキーラが帰ってくる! 映画『ダーククリスタル』の続編がコミックブックとしてシリーズ刊行決定
-
生命のシステムを再現したオートマタ職人、ヴォーカンソンの『消化するアヒル』
-
幻想的なまでに不気味。廃墟となった『マネキン博物館』の頽廃的写真集
-
まさに宝の山。ピーター・ジャクソン監督の映画プロップ・コレクションを探訪
-
ユーモアと不条理。ポール・スプーナーによるアイロニカルなオートマタ
-
古き良きホラー映画の古典がカラーで蘇る。カラーライズされたユニバーサルモンスターの世界
-
19世紀後半のパリを彩った伝説のアングラ劇場『フォリー・ベルジェール』のポスターが素敵
Amazon サーチ
気になるモノ
気になるホビー
最新コメント
厳選リンク集
◆動画/画像
☆Hiroiro
☆ニコニコ動画ぷれす
☆厳選!ニコニコ動画 にこ☆せれくしょん
☆【閲覧注意】
☆イカレポンチ堂
☆動画紹介&PEP活用するよ
☆みんなのどうぶつ動画
☆コマ撮りブログ
☆ニョッキ動画
☆ひぽぽタイムズ2|世界のショック情報
☆TUBEらり〜ん
☆ふらぶろ
☆リトルトリップ
◆ニュース/デジモノ系
☆ZAPZAP!
☆P magazine
☆猫と杓子
□でじねこ.com
☆swordsmith
◆サブカル/アート系
☆e-g-non
☆ザイーガ
□カラパイア
□★究極映像研究所★
☆Ra:REN
□Artist Database
☆ズバブロ
☆グロい動画たち
☆коктейль〈モロトフ・カクテル〉Молотова
◆2ちゃんねる/まとめ
☆〓ねこメモ〓
□不思議.net
☆すきま風
☆まとめたニュース
☆豚汁速報〜とん速〜
☆2ch旅紀行
☆こころのそくほう
☆毒女婚活ちゃんねる
☆オカルト遅報
◆アンテナサイト
☆グロ動画ニュースあんてな
☆まとめちゃんねる
☆おまとめ
☆まとめニュース
☆【魔天】
☆あんてな×あんてな
☆Rotco
☆アンテナが怖い
☆にゅーやく
☆ノマド人
☆倭国雑報 まとめ新聞
☆ブロリンQ
☆=相互リンクサイト様
△=リンク申請中サイト様
□=勝手リンクサイト様
☆Hiroiro
☆ニコニコ動画ぷれす
☆厳選!ニコニコ動画 にこ☆せれくしょん
☆【閲覧注意】
☆イカレポンチ堂
☆動画紹介&PEP活用するよ
☆みんなのどうぶつ動画
☆コマ撮りブログ
☆ニョッキ動画
☆ひぽぽタイムズ2|世界のショック情報
☆TUBEらり〜ん
☆ふらぶろ
☆リトルトリップ
◆ニュース/デジモノ系
☆ZAPZAP!
☆P magazine
☆猫と杓子
□でじねこ.com
☆swordsmith
◆サブカル/アート系
☆e-g-non
☆ザイーガ
□カラパイア
□★究極映像研究所★
☆Ra:REN
□Artist Database
☆ズバブロ
☆グロい動画たち
☆коктейль〈モロトフ・カクテル〉Молотова
◆2ちゃんねる/まとめ
☆〓ねこメモ〓
□不思議.net
☆すきま風
☆まとめたニュース
☆豚汁速報〜とん速〜
☆2ch旅紀行
☆こころのそくほう
☆毒女婚活ちゃんねる
☆オカルト遅報
◆アンテナサイト
☆グロ動画ニュースあんてな
☆まとめちゃんねる
☆おまとめ
☆まとめニュース
☆【魔天】
☆あんてな×あんてな
☆Rotco
☆アンテナが怖い
☆にゅーやく
☆ノマド人
☆倭国雑報 まとめ新聞
☆ブロリンQ
☆=相互リンクサイト様
△=リンク申請中サイト様
□=勝手リンクサイト様
スポンサードリンク
気になる本

デンキ ―科學処やなぎや― 鶴田謙二/著

水木しげる妖怪画集 愛蔵復刻版
![スパイダーマン大全[増補改訂版]](http://livedoor.blogimg.jp/cat_1970_0624/imgs/4/f/4fd900f6.jpg)
スパイダーマン大全[増補改訂版]

寺山修司・幻想写真館 犬神家の人々〈愛蔵復刻版〉

機械昆蟲制作のすべて 進化し続けるメカニカルミュータントたち

スター・ウォーズ 制作現場日誌 ーエピソード1~6ー CREATING THE WORLDS OF STAR WARS 365 DAYS

ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ

BURNING MAN ART ON FIRE(バーニングマン アート・オン・ファイヤー)

手塚治虫表紙絵集 (イラストレーション別冊)

井上洋介獨画集 1931-2016

フェティシズム全書
![[図説]“特殊性欲](http://livedoor.blogimg.jp/cat_1970_0624/imgs/1/9/191ff28b.jpg)
[図説]“特殊性欲"大百科――“ビザール"の生態学

アートで見る 医学の歴史
気になるDVD & BD
気になるゲーム
タグクラウド
- 3D
- CM
- MV
- NASA
- PV
- SF
- おもしろ
- ねこ
- まとめ
- アート
- アニメ
- アニメーション
- アフリカ
- アメコミ
- アメリカ
- イギリス
- インド
- ゲーム
- コスプレ
- コミック
- シュール
- ショートフィルム
- スターウォーズ
- スチームパンク
- ストップモーション
- セクシー
- ソ連
- ゾンビ
- タトゥー
- ダンス
- ディズニー
- デザイン
- ドイツ
- ドキュメンタリー
- ニューヨーク
- ヌード
- ハリウッド
- バイク
- パフォーマンス
- パロディ
- ビンテージ
- ファッション
- ファンタジー
- フランス
- ホラー
- ポートレート
- ポスター
- レゴ
- レトロ
- ロシア
- ロボット
- ロンドン
- 宇宙
- 映画
- 音楽
- 科学
- 画像
- 開発
- 韓国
- 奇形
- 犬
- 研究
- 古写真
- 広告
- 実験
- 写真
- 車
- 生物
- 戦争
- 中国
- 動画
- 動物
- 特撮
- 猫
- 発見
- 発明
- 美女
- 民主党
- 予告編
- 歴史
QRコード