
“画狂人”葛飾北斎がどれだけ世界でリスペクトされているかについては管理人がとやかく論評することではありませんが、一方で偉大な作品というものは、パロディの波にもさらされる運命にあることを否むことはできません。
そんな北斎の、世界的に有名な浮世絵版画のひとつといっていい『神奈川沖浪裏(かながわおきなみうら)』が、少し手を加えるだけで、セサミストリートのクッキーモンスターになってしまったそうなんです。
マジか? 色を除けばエルモやテリー・モンスターでも大して変わらないのじゃないか? と思いつつ、やっぱり似ていた画像は、以下から。

ふむ......似ているな。
思わず素直な感想を述べてしまう北斎⇔クッキーモンスターの変換を行ったのは、TOR.COM というサイト。
尊敬する人物を問われれば、葛飾北斎と『じゃりン子チエ』の“どらン猫”小鉄の名前をあげてしまう管理人にとって、北斎はまさに特別な存在というわけなのですが、これは確かに似ている。
神奈川沖の激しき波濤の描写が、まさに上下からクッキーを掴み食おうとしているクッキーモンスターを戯画しています。

参考画像
セサミのマペットなんて、エルモやテリー、あまつさえバケツに呪縛されたオスカーでもそんなに違わないだろうと考えた管理人はシャッポを脱ぎました。

ちなみに、オリジナルの『神奈川沖浪裏』が上の画像。やっぱオリジナルはカッコいいですね。
![]() | 北斎漫画 <全三巻> 第一巻「江戸百態」 葛飾 北斎 青幻舎 2010-11-20 ![]() |
[TOR.COM]
[LaughingSquid]