Leggs_12

 纏足(てんそく)は唐の時代の末期にはじまったといわれていますが、幼児期から足に布を巻き、小さい足を作り出す風習のこと。
 当時の中国ではごく一般的に行われており、纏足をおこなっていない女性は嫁の貰い手がないとされるほどに当然の習慣とされていました。

 具体的には親指以外の指を裏側へ折り曲げ、きつく縛り上げることで人工的にある種の奇形を作り上げることを指します。
 足のより小さい女性が美しいとされた価値観や、歩行に制限をつけられることで女性のか弱さを愛でるといった説がありますが、足に巻かれた布はほとんど取り除かれることがなく、また激しい痛みをともなったといいます。

 辛亥革命以降は急速に下火になり、また台湾でも行われていましたが、日本統治時代の初期に辮髪(べんぱつ)、アヘンと並ぶ悪習として台湾総督府が追放運動を行ったために廃れました。

02
Leggs_01

03
Leggs_02

04
Leggs_03

05
leggs_04

06
Leggs_05

07
Leggs_06

08
Leggs_07

09
Leggs_11

10
Leggs_10

11
Leggs_09

12
Leggs_08
(Миниатюрные китайские ножки / 纏足 - Wiki)

纏足―9センチの足の女の一生 (小学館文庫)纏足―9センチの足の女の一生 (小学館文庫)
馮 驥才 納村 公子

小学館 1999-03
売り上げランキング : 279733

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

纏足の靴―小さな足の文化史纏足の靴―小さな足の文化史
ドロシー コウ Dorothy Ko

平凡社 2005-11
売り上げランキング : 48227

Amazonで詳しく見る
by G-Tools