付録部 blog-bu

あなたに日々の付録をお届け。


【ショートフィルム】And Then There Was Salsa



 最近はスクリーンでも3D映画が大流行だけど、こちらは南国感いっぱいに画面を飛び出してサルサを踊る美女のCGアニメーション。
 一応ブログにも動画を貼り付けておきましたが、できればリンク先に飛んでご確認ください。でないとせっかくの立体感が鑑賞できませんので。ケータイではちょっと確認するのは不可能ですが。

 こちら↓がリンク先。
http://www.vimeo.com/9194146

3D映像制作 -スクリプトからスクリーンまで 、立体デジタルシネマの作り方-
Bernard Mendiburu
ボーンデジタル
売り上げランキング: 7806
おすすめ度の平均: 5.0
5 立体映像関係者は必読の書

アイアンマン2の装着方法が「着装!」すぎる件

 6月に公開を控えている“アイアンマン2”のトレーラー映像です。後半のラスト10秒あたりの映像にご注目。


 おもわず、着装!
 とか
 プラスアップ!
 とか叫びそうになってしまう件。続きを読む

【トピック】『戦闘少女 血の鉄仮面伝説』特報、他


 “炎神戦隊ゴーオンジャー”の杉本有美ちゃんと、“侍戦隊シンケンジャー”の森田涼花ちゃんが出演する映画、『戦闘少女 血の鉄仮面伝説』の特報が入っていたんですが……。
via. 【動画】『戦闘少女』特報!:特撮ヒーロー作戦!

 監督の井口昇って、これ↓


 とか、これ↓


 とか、これ↓

via. ロボゲイシャ:エグナe-g-non

 の監督さんでしょ。香ばしい臭いがビシビシきますねwwww

ロボゲイシャ [DVD]
ロボゲイシャ [DVD]
posted with amazlet at 10.03.13
ポニーキャニオン (2010-04-07)
売り上げランキング: 1399
おすすめ度の平均: 5.0
5 2009年最高の映画
5 劇場で観ました!
5 2009年度、最高の日本映画。『劇場版虫皇帝』の対抗馬。


 以下、トピックです。民主党とかゴチャゴチャですが。続きを読む

【ニコニコ動画】勝手にルピン三世特集

rupin3

 えー、この度ニコニコ動画のアカウントを取得したのであります。
 といっても以前にケータイでのアカウントは取っていたんですが、殆ど利用しないままパスワードやらなんやらをすっかり忘れてしまってまして、まあブログに動画も貼りつけられるようですし活用しない手はないかな、とか。今頃になって考えたわけです。
 というわけで今回は、貼り付け実験をかねてのエントリーということでネタ探しをしたわけなんですが、まずはニコ動でルパン三世のモノマネをしてらっしゃる「ルピン三世」さんという人を見つけましてですね。
 実は以前のエントリーである『ルパン三世 嵐を呼ぶ子供!』関連で、YouTubeから見つけてはいたんですけどね。で、あんまり似てるので印象に残ってた。

 いやもう、この人、上手いのよ。続きを読む

おそらく最古の、『Alice in Wonderland (不思議の国のアリス)』の映像が公開(1903)。


http://www.youtube.com/watch?v=zeIXfdogJbA

 1903年に制作された、世界初のアリス映画『Alice in Wonderland (不思議の国のアリス)』の映像が発掘・公開されたそうなのでご紹介します。

 詳細は以下から。

続きを読む

優曇華(うどんげ)の花が咲いたそうです。

3000flowers

 3000年に一度花を開き、開花の時には如来が現れるともいわれる伝説の花、"優曇華(うどんげ)"が中国で確認されたそうです。

民家で発見!3000年に1度しか咲かないという伝説の花:ROCKET NEWS24

 以下、引用。

3000年に1度しか咲かないと言われる伝説の花「優曇華(うどんげ)」が、中国の民家に姿を現した。海外メディアが1日報じたもので、民家の近隣にある寺の僧侶が確認し、間違いないという結論が下された。
優曇華とは、仏教経典において3000年に一度花を開き、そのとき如来が現れるとされる伝説の植物。日本でも「めったにないもの」を例える用語として古くから使われており、『竹取物語』『源氏物語』といった古典文学や、夏目漱石の『虞美人草』などの近代文学にもその名が登場する。また、実在するクワ科のフサナリイチジクを指す場合、昆虫クサカゲロウの卵塊を指す場合もある。だが今回見つかったのは、霊験あらたかな伝説の植物だったそうだ。

江西省のある民家で優曇華が発見されたのは、先月(*引用者注:2010年2月)27日のこと。正体を知らなかった民家の主人は不審に思い、長さ1ミリ程度の植物を虫メガネで観察。すると小さな花が見えたため写真を撮影し、近隣の寺へと届けた。その後、その寺の僧侶が民家を訪れて観察し、伝説の花だと特定した。驚くべきことに27日の発見当初は2輪しか花をつけていなかったが、翌日には18輪に増えていたそうだ。

民家の主人は「初めは昆虫が生んだ卵だと思ったが、虫メガネで見てみると花の形をしていたので寺に届けた。3000年に1度しか咲かない花が、我が家で見つかるなんて信じられない」と喜びを語る。また優曇華だと確認した僧侶は「私だけではなく、3つの寺から僧侶を集めて確認した結果だ」と述べた。

 引用終わり。

 続きは以下から。続きを読む

【ショートフィルム】Galileo

Galileo from Ghislain Avrillon on Vimeo.

 Ghislain Avrillon さんの制作したショートフィルム。
 とても可愛いアニメーションで、和んだので。

ピクサー・ショート・フィルム&ピクサー・ストーリー 完全保存版 [DVD]
ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント (2008-11-07)
売り上げランキング: 6375

『マイマイ新子と千年の魔法』仏・ベルギーでトリプル受賞 他少々

マイマイ新子と千年の魔法
 マッドハウス制作の劇場用アニメーション『マイマイ新子と千年の魔法』が、フランスとベルギーで開かれた映画祭で重賞に輝いていたようです。

「マイマイ新子」仏・ベルギーの映画祭で観客賞等トリプル受賞

 以下、引用。

 片渕須直監督とマッドハウスのアニメ制作により創られた劇場アニメ『マイマイ新子と千年の魔法』が、フランスとベルギーで大きな賞に輝いた。
 2月12日から20日までベルギーのブラッセルで開かれていたアニメーション映画祭第29回アニマ(ANIMA2010)で、大人向け最優秀観客賞とBETV作品賞を獲得した。また、2月3日から16日までフランス・ヴァル=ド=マルヌ県で開催された児童映画を集めた第20回シネ・ジュニア映画祭でも子供たちとその親に選ばれる観客賞を受賞した。

 中略

 今回の受賞について映画祭に訪れた片渕須直監督は、「フランスのシネ・ジュニア映画祭で子どもたちの学級から観客賞を授けられたのにつづき、今度はブリュッセルで大人向け最優秀観客賞です。日本でもたくさんの観客の皆さんにあと押しをいただいています。『観客はどの場所でもこの映画の味方でいてくださる』そう思えるのはたいへん心強いことです」と語る。

 引用終わり。

 「マイマイ新子」原作者の高樹のぶ子さんは山口県出身の芥川賞作家で、2009年には紫綬褒章を受章している方なのだそうです。プロフィールを読むと、94年には島清恋愛文学賞、翌95年には女流文学賞、99年には谷崎潤一郎賞、06年に芸術選奨文部科学大臣賞など輝かしい受賞歴のある作家さんなのだとか。管理人は管見にして存じ上げなかったのですが。

高樹のぶ子SIAブログ
『マイマイ新子と千年の魔法』公式サイト

 『マイマイ新子』の詳細は公式サイトをご覧いただくとして、まずは今回の受賞をお喜び申し上げます。続きを読む

日本アニメーションがYouTubeにチャンネルを開設していたそうです。

日本アニメーション・シアター

 世界名作劇場でおなじみの日本アニメーションが、YouTubeに公式チャンネルをオープンしているようなのでご紹介します。

続きを読む

日清食品がデフレ波動砲のトリガーを引いていました。


DBimageDBimage,2
日清食品:ニュースリリース-インスタントラーメンの父 安藤百福 生誕百年-記念商品の発売について

 以下、引用。

日清食品株式会社 (社長:中川 晋) は、日清食品の創業者で、インスタントラーメンの発明者である安藤百福 (あんどう ももふく) の生誕百年を記念し、「チキンラーメン 生誕百年記念パッケージ」「カップヌードル 生誕百年記念パッケージ」「百福長寿麺 鶏だし塩ラーメン」「百福長寿麺 鴨だしそば」を3月1日(月)に全国で新発売します。

1910年3月5日に日清食品の創業者・安藤百福が生まれてから、今年で百年を迎えます。安藤百福は、世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」、世界初のカップめん「カップヌードル」を発明し、日本はもちろん、世界の食文化に革命を起こしました。インスタントラーメンは、今や世界中で年間約1,000億食が消費される日本が生んだ「世界食」となりました。インスタントラーメンの父・安藤百福の偉業をより多くの人に知っていただき、また、日頃からのご愛顧に感謝して、3月1日に生誕百年記念の新商品を発売します。

続きを読む

大魔神カノン

タイトルロゴ
先のトピックでもちょこっと触れた四月の新番組「大魔神カノン」ですが、続報が入っていたので改めて。

大魔神カノン公式HP

 上掲サイトによると大魔神カノンの舞台設定は現代で、悪霊が蠢いている街が舞台らしい。その悪霊の存在に気づいたのが“オンバケ”と呼ばれる妖怪たちで、彼らオンバケは人間に大切にされ、愛情を注がれた器物や動物が転生したものとか。

 続きは以下から。
続きを読む

【VIP】ルパン三世 嵐を呼ぶ子供!

クレヨンしんちゃんルパン三世









ルパン三世 嵐を呼ぶ子供!:前篇

ルパン三世 嵐を呼ぶ子供!:後編

 脳内再生必至です。考えてみれば、どちらも「週刊漫画アクション」から巣立った作品だったんですね。
 とりあえず、映画化希望www


ルパン三世 VS 名探偵コナン [DVD]
VAP,INC(VAP)(D) (2009-07-24)
売り上げランキング: 2285

『屍鬼』ノイタミナ枠にてTVアニメ化

key02



















 以前の記事でも取り上げたことのある、小野不由美の長編小説『屍鬼』を原作とした藤崎竜のコミックスが、2010年7月からフジテレビ“ノイタミナ”枠他でアニメ化されることが決定したようで、すでに公式サイトも立ちあげられています。
 物語の発端となる桐敷家の当主・桐敷正志郎役の声優にGACKTが決定したそうで、そのあたりも話題を呼びそう。

 ノイタミナといえば、22日に4月から一時間枠に拡大されるという発表もあったばかりですが、そのラインナップの中で個人的に期待しているのが、屍鬼だったりします。
 とはいっても、古くは『墓場鬼太郎』、最近で言えば『東のエデン』くらいしか観ていないんですが……。

屍鬼:公式サイト

【トピック】竹島問題で韓国側の論拠崩す公文書発見 他

竹島問題で韓国側の論拠崩す公文書発見

 日本と韓国が互いに領有権を主張する竹島問題で、韓国側が論拠としている「竹島はわが国と関係ない」とする明治政府の文書「太政官指令」の内容は、現在の竹島(韓国名・独島)を示すのではなく、朝鮮半島沖にある「鬱陵島(うつりようとう)」と判断できる島根県の行政文書が見つかったことが22日、竹島問題研究会への取材で分かった。研究者は「韓国側の主張が崩れる貴重な資料」と注目している。

 太政官指令は明治10年に作成され、「竹島ともう一つの島はわが国と関係がない」と記述しているため、韓国側は「日本が領有権を放棄した」と主張。しかし、明治政府発行の当時の地図では現在の竹島の位置に何もなく、朝鮮半島沖にある鬱陵島が「竹島」「松島」の2つの名前で書かれていることから、太政官指令での竹島はこれまでも鬱陵島を指すとみられていた。

 今回見つかった行政文書は島根県が所蔵し、太政官指令の5年後に作成された明治15年1月31日付の「県治要領」。杉原隆・県竹島研究顧問(71)が当時の外務省関連文書などを調べる過程で見つけた。

 この県治要領では、地元の士族が島根県に出した鬱陵島とみられる「松島」の開拓願いについて、内務省が「松島は朝鮮領」として不許可にした経緯を記述。そのなかに「前に指示した通りわが国に関係ない」という趣旨の記述があった。

 太政官指令と重なり合う内容であることから、太政官指令で表記された竹島は、県治要領で示す松島、つまり現在の鬱陵島とみられる可能性が一層強まったという。

 この問題では現在の竹島が日本領であることを示す19世紀のドイツ製の地図も複数見つかっている。

 同研究会座長を務める下條正男・拓殖大教授は「韓国側が太政官指令を頼りにしてきた論拠が崩れた」と評価している。

 理詰めで応じる相手ならとっくにハーグに出てきているだろうし、この文書も以前の記事で書いたように、さんざん出てきている証拠の一つ。
 相手にとってはカウンターになるようなものじゃないけど、一つ一つ地道に積み上げていけば、いつかは役に立つことがあるかもなー、という感じのものだろうとは思います。

 なにしろ相手は、「そもそも韓国領なのだから出廷すること自体おかしい」という、どう考えてもおかしい主張の上に実効支配しているわけで、そこを覆すには日本が腹をくくるしかない。腹をくくるというのは、場合によっては戦争だってするということなんだけど、日本は外交カードとしての可能性すら自分で放棄しているようなものですから。
 戦争反対の外交なんてありえないし、そんなもの平和主義でもなんでもないんですけどね。

 てなところで、続きには無関係なリンクなどいくつか。

続きを読む

ヒトと犬のハイブリッド種が発見されました。

 http://www.youtube.com/watch?v=mQrsjD3eLxM

 これは面白い。何度見ても笑っちゃう。
 よく見ると合成された映像じゃなくて、いわゆる“二人(ににん)羽織”だとわかるんですが、それにしたって目の付けどころが面白いよね。



ブログ記事検索
ブログについて

キネコ

Author:キネコ
ようこそ、付録部 blog-buへ。
当サイトは海外情報を中心に、ニッチな情報をお届けする隙間系ブログです。
管理人は『コタク・ジャパン』や『目ディア』、『Amp.』他でも執筆経験のあるフリーライター。ハンドルネームの由来は、映像変換技術のKinecoから。

■リンクフリーです。
■ネタのタレコミなどありましたら、メールフォームでお知らせください(採用の保証はしかねます)。
■相互リンクは随時募集しています。お問い合わせはメールフォームかaboutのコメント欄まで。

■お仕事のご依頼は、下段のメールフォームからお願いします(※当ブログパーツの下部アイコンはメールフォームとは異なりますので、ご注意ください)。

メールフォーム
Follow Me
FOLLOW ME

FOLLOW ME

RSS

kineco's オン Google+

最新コメント
アクセスランキング
フリーエリア
with Ajax Amazon
BBS7.COM
MENURNDNEXT
  • SEOブログパーツ